
今年のトレンド「シャツパジャマ」。
ルームウエアとしてはもちろん、
普段着に取り入れるとほどよいラフ感で
たちまち今っぽいコーデになるって知ってました?
パジャマ=部屋着はもう古い!?
リラックス感のあるパジャマデザインを取り入れたコーデは
海外のコレクションで発表されたのち、
いまやトレンドアイテムの仲間入り♪
今年はシャツパジャマも、
ぜひ普段着のワードローブに取り入れてみて♪
「パジャマ着ちゃいました」にならないためのヒント。

もともとが「ルームウエア」なだけに
取り扱いにちょっとこつが必要なアイテムかも。
ここではそのヒントを教えちゃいます♪
とりあえずデニムと合わせてみる。

⇒無地 パジャマ 上下セット
普通のシャツ×デニムコーデも、
シャツパジャマを取り入れることでトレンド感がぐっとアップ!
普通のシャツと違い、パイピングやボタンがポイントになるので
それだけで可愛らしさが出ます。
花柄などのトレンドアイテムと合わせる。
無地のシャツパジャマを花柄などのトレンドアイテムと合わせることで
周りと差をつけた旬コーデのできあがり♪
シャツがブラックならボトムスや小物もブラックで色を合わせるなど
全体の統一感を意識するとなおgood!
シックな雰囲気がとっても魅力的なコーデです♪
配色を意識する。
無地のシャツパジャマを花柄などのトレンドアイテムと合わせることで
水色にホワイトデニムを合わせたさわやかなコーデ。
シャツの白ストライプと白ボトムスがしっくりなじみます。
シルバーを指し色にすることでシャツパジャマでも大人なコーデに。
ゆるっとしたシャツパジャマに
細身のパンツをチョイスすることで、
美シルエット効果も期待できちゃいますよ♡
あえて柄小物と合わせる。
ピンクのストライプシャツが目を引くコーデ。
眼鏡や厚底などのインパクトのある小物が
クラシックムードを高めてくれます。
レトロなストライプに、あえての柄小物を合わせることでこなれ感UP!
パンチの強いアイテム同士を合わせてバランスをとるのが
上級者っぽくみえるコツ。
トレンドのワイドパンツを合わせたのもPOINTです。
今回ご紹介したシャツパジャマはこちら。
いかがでしたでしょうか?
今年はシャツパジャマの当たり年♪
日常のコーディネートにシャツパジャマを取り入れることで
おしゃれ感UPすること間違いなし♡
ぜひ参考にしてみてくださいね♪